【再々周知依頼】電力需給ひっ迫に伴う節電のご協力依頼

 

昨日3月22日は、東京電力・東北電力管内の電力需給が極めて厳しくなる見込みでしたが、皆様のご協力により、停電を回避することができました。

皆様の節電へのご協力に対し、厚く御礼申し上げます。

東北電力管内は需給が緩和されたことから、需給ひっ迫警報は解除しました。

引き続き、電気の効率的な使用をお願いいたします。

 

東京電力管内は、本日23日(水)も午前中は気温が低く、需給が厳しくなる見通しであることから、少なくとも明日の午前中まで需給ひっ迫警報は引き続き継続する見込みです。

東京電力管内においては、ご家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、暖房温度の設定を20度とするなど、引き続き、日常生活に支障のない範囲で節電にご協力いただきますようお願いしております。

つきましては、各業界におかれましても、暖房の設定温度を下げる、使用していない照明・機器の電源を落とすなど、経済活動に支障のない範囲で引き続き節電に御協力いただきますよう、会員各社への周知をお願い申し上げます。

(第3報)電力需給ひっ迫に伴う節電のご協力依頼

詳細は別添を御確認ください。

 

【担当課】資源エネルギー庁 電力基盤整備課 (03-3501-1749)

 

【参考サイト】

東京電力パワーグリッド でんき予報:

https://www.tepco.co.jp/forecast/

会員事業所一覧Member list

現在の事業所数75

エリアを選択で一覧が見られます

会員一覧を見る
会員一覧を見る
 
会員案内・お申込み 会員案内・お申込み

全国の鋳物中子事業者の情報が
リアルタイムに得られます

お問合せはこちら
CONTACT

お電話でのお問合せ
090-5002-7006

受付時間 08:00~17:00

メールフォームでのお問合せ