【周知依頼】インボイス制度に関する周知等について

 

昨年10月1日から消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始され、事業者の方々におかれては実務上において様々な御対応をいただいていることと存じます。

貴団体には、インボイス制度への対応に向けた各種取組につきまして、御理解・御協力を賜り、改めてお礼申し上げます。

 

インボイス制度開始後に寄せられた御質問等を踏まえ、国税庁において以下の資料等を作成・更新しております。特に、新規作成の①・②に関しては、これまでインボイス制度に馴染みが薄かった方にもできるだけ分かりやすいように作成しておりますので、ぜひ御活用ください。

 

また、消費税の確定申告に関するコンテンツをまとめております。中小企業・小規模事業者向け支援策に関する資料と併せ、会員企業の皆様に御案内いただけると幸いです。

 

インボイス制度について

① インボイス記載事項チェックシート(記載不備のインボイスを受け取った場合の対応についても記載しています)【新規作成】

①インボイス記載事項チェックシート

② マンガでわかる インボイス記載事項【新規作成】

②マンガでわかる インボイス記載事項

③ 動画「3分でわかる インボイス○○○○」シリーズ【新規作成】

③動画「3分でわかる インボイス○○○○」シリーズ

④ お問合せの多いご質問(令和6年2月19日更新)

④お問い合わせの多いご質問(令和6年2月版)

消費税の確定申告に関する情報

⑤ インボイス発行事業者の登録を受けた方の確定申告について

⑤・⑥消費税の確定申告等に関する情報

⑥ 2割特例 特設ページ(2割特例の概要や動画による申告書作成の解説など)

中小企業・小規模事業者向け支援策

⑦ インボイス制度への対応に取り組むみなさまへ 各種支援策のご案内

⑦インボイス制度への対応に取り組むみなさまへ 各種支援策のご案内

⑧ 中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 オンライン税理士相談

⑧中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 オンライン税理士相談

 

(参考)

【国税庁 インボイス制度特設サイト】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm

インボイス制度について

① インボイス記載事項チェックシート(記載不備のインボイスを受け取った場合の対応についても記載しています)

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0024002-057_a.pdf

② マンガでわかる インボイス記載事項

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0024002-057_b.pdf

③ 動画「3分でわかる インボイス○○○○」シリーズ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLu9kixYOfBRIQFM6xcSFzcGmx_jc031qc

④ お問合せの多いご質問(令和6年2月19日更新)

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf

消費税の確定申告に関する情報

⑤ インボイス発行事業者の登録を受けた方の確定申告について

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_kakushin.htm

⑥ 2割特例 特設ページ(2割特例の概要や動画による申告書作成の解説など)

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_2tokurei.htm

中小企業・小規模事業者向け支援策

⑦ インボイス制度への対応に取り組むみなさまへ 各種支援策のご案内

https://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/r4/r4_invoice.pdf

⑧ 中小企業・小規模事業者インボイス相談受付窓口 オンライン税理士相談

https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/pamphlet/invoice_madoguchi.pdf

会員事業所一覧Member list

現在の事業所数75

エリアを選択で一覧が見られます

会員一覧を見る
会員一覧を見る
 
会員案内・お申込み 会員案内・お申込み

全国の鋳物中子事業者の情報が
リアルタイムに得られます

お問合せはこちら
CONTACT

お電話でのお問合せ
090-5002-7006

受付時間 08:00~17:00

メールフォームでのお問合せ