【周知依頼】改善基準告示改正に伴う周知について

 

自動車運転者の労働時間等の労働条件については、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)」において、12月23日付けで改正され、令和6年4月1日から改正内容が適用されます。

今回の改善基準告示の改正では、トラックドライバーの更なる労働条件の向上を図るため、拘束時間等に上限規制が適用されることとなったところです。

 

自動車運転者の長時間労働の一因としては、荷主企業での荷待ち時間や、荷積み・荷卸しなどの作業時間があげられます。

このため、労働時間削減のためには、荷主企業の協力が不可欠です。

 

施行まで1年となったこのタイミングで、今一度荷主企業の皆様におかれましても本改正についてしっかりとご理解をいただき、

トラックドライバーの長時間労働の一因となっている長時間の荷待ち等の改善をいただくなど、ご協力をお願いしたく、会員企業へ周知の程何卒よろしくお願いいたします。

 

【厚労HP】

自動車運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)

上記のリーフレット等に加え、告示、通達等についても掲載しております。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/gyosyu/roudoujouken05/index.html

 

リーフレット「トラック運転者の改善基準告示が改正されます!」(著名人入り、国土交通省連名)

https://www.mhlw.go.jp/content/001071672.pdf

 

パンフレット「トラック運転者の労働時間等の改善基準のポイント」

https://www.mhlw.go.jp/content/001080310.pdf

会員事業所一覧Member list

現在の事業所数75

エリアを選択で一覧が見られます

会員一覧を見る
会員一覧を見る
 
会員案内・お申込み 会員案内・お申込み

全国の鋳物中子事業者の情報が
リアルタイムに得られます

お問合せはこちら
CONTACT

お電話でのお問合せ
090-5002-7006

受付時間 08:00~17:00

メールフォームでのお問合せ