【配慮要請】 「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」の周知について(中小企業庁)

 

政府は、新しい資本主義の考え方に基づき、「成長と分配の好循環」の形成に取り組んでいます。

我が国企業の持続的成長を図るためには、取引先とのパートナーシップの構築を進めることで、長期的な企業価値を最大化することが必要です。

 

現在、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、製造業などは、コロナ前の水準又はそれ以上に回復する一方で、悪影響が続いている業種もあり、業績回復に差が生じております。このため、本日(令和3年12月27日(月))、政府は閣議において、中小企業が労務費・原材料費・エネルギーコストの上昇分を適切に転嫁できるよう、別添の閣議了解を行いました。今後、この閣議了解に基づき、政府一体となった対応を実施していきます。

 

この度、各関係事業者団体の皆様におかれましては、別添の閣議了解について、以下の御協力を御願いしたく連絡させていただきました。

 

①会員企業の皆様に対して、閣議了解の「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化に関する事業者団体に対する要請」について、御周知いただくよう御願いします。

②併せて、政府としての価格転嫁の円滑化に向けた取組である「パートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化施策パッケージ」についても、会員企業の皆様に対して御周知いただくよう御願いいたします。

 

このような年末のタイミングで申し訳ございませんが、可能な限り、年内に会員企業の皆様宛に御連絡いただきますよう御願いいたします。

要請文

(参考)本日開催したパートナーシップによる価値創造のための転嫁円滑化会議について

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/partnership/dai1/gijisidai.html

会員事業所一覧Member list

現在の事業所数75

エリアを選択で一覧が見られます

会員一覧を見る
会員一覧を見る
 
会員案内・お申込み 会員案内・お申込み

全国の鋳物中子事業者の情報が
リアルタイムに得られます

お問合せはこちら
CONTACT

お電話でのお問合せ
090-5002-7006

受付時間 08:00~17:00

メールフォームでのお問合せ